プレエントリー | 2018年 6月25日(月)締切 |
---|
正式エントリー | 2018年 6月30日(土)締切 |
---|
経営コンサルティングへの挑戦!
当社は日本を代表するシンクタンク・コンサルティングファームとして、わが国企業と真摯に向き合い、プロフェッショナルとしての研鑽を重ねながらサービスを提供しています。本プログラムでは、第一線で活躍する経営コンサルタントの指導のもと、コンサルティングの仕事内容を体験していただきます。自らの成長の実現と今後のキャリア形成について考えることができる絶好の機会です!
実施内容
少人数のプロジェクトチームを組み、実際の課題をテーマとした課題解決を実践していただきます。インターンシップ中は、現役コンサルタントよりタイムリーなアドバイスや個別フィードバックを受けることができます。
-
体験できる職種
-
経営コンサルタント
経営戦略・組織人事戦略・企業のグローバル化支援・個別機能戦略等を中心とした総合的な経営コンサルティングサービスの提供
-
募集人数
-
東京
各回20名程度 名古屋
10名程度 大阪
各回10名程度
-
資格・対象
-
- ・大学または大学院に在籍しており、経営コンサルティングに興味のある方
- ・3日間すべての日程にご参加可能な方
-
実施日
-
東京
- 第1回 2018年8月15日(水)~17日(金)
- 第2回 2018年8月27日(月)~29日(水)
名古屋
- 2018年8月15日(水)~17日(金)
大阪
- 第1回 2018年8月8日(水)~10日(金)
- 第2回 2018年8月27日(月)~29日(水)
-
実施場所
-
東京
東京本社
東京都港区虎ノ門5-11-2 オランダヒルズ森タワー
(東京メトロ日比谷線 神谷町駅3番出口より徒歩3分)名古屋
名古屋オフィス
名古屋市東区葵1-19-30 マザックアートプラザ
(地下鉄東山線 新栄町駅1番出口に直結)大阪
大阪オフィス
大阪府大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
(JR大阪駅 桜橋口より徒歩約6分)
-
報酬・交通費
-
報酬
10,000円 /日 交通費
対象者は当社規定により支給(一往復分) 宿泊費
ホテル宿泊対象者は当社規定により支給
インターンシップ体験談

安形 健
コンサルティング事業本部ビジネスアナリスト
-
インターンシップに参加した目的
コンサルティング業界に興味があり、その仕事がどのようなものか知りたかったというのが目的のひとつです。三菱UFJリサーチ&コンサルティング(以下、MURC)のインターンシップでは限られた時間の中で、実際のプロジェクトに類似した課題に取り組みました。インターンシップでは、仕事の内容を知るということはもちろん、納期である最終日のプレゼンに向けて忙しくなっていくというリアルな働き方を体験することができました。
また、MURCは数少ない日系コンサルティングファームのうちのひとつです。「コンサルティングは面白そうだ、でも外資系の会社はあまり肌に合わない」と感じていた自分にとってうってつけだと考え、参加しました。 -
得られたもの
社員の方やインターンシップのメンバーとの関わりを通じて想像を超える多くのものを得ることができました。グループワークでは社員の方も参加し、議論を交わしたり、仕事やキャリアに対する考えを伺うこともできました。現場で活躍するコンサルタントを近い距離で感じる貴重な経験でした。また、グループワーク後には的確なフィードバックをしていただき、就職活動の大きな助けとなりました。
メンバーとは、議論をしていくうちに「こんな考え方があるのか」「そんなこと知っているんだ」と思うことが多々あり、刺激を受けました。彼らとは就職活動の情報交換ができただけでなく、今でも親交があります。インターンシップを通じて、とても貴重な人間関係を築くことができたと感謝しています。 -
メッセージ
MURCのインターンシップでは、難易度の高い課題にじっくりと取り組むことができます。そして、その経験は就職活動を進めること、ひいてはキャリアを考えることに示唆を与えてくれます。
インターンシップ中、ほとんどの時間を考えることや議論することに使いました。その中で、周りに人から指摘をもらい、自分の思考の癖に気づくことができました。自分を知ることは大きなアドバンテージになり、これまでの自分の視野も広がります。興味や関心のあること、得意な分野は人それぞれです。さまざまな人と深いレベルで議論を交わすことにより、自然と見識が広がっていきます。インターンシップではぜひ積極的に参加していただき、多くの学びを持ち帰ってほしいと思います。

野底 琢
コンサルティング事業本部ビジネスアナリスト
-
インターンシップに参加した目的
3点あります。
1.大学でミクロ経済理論と経営戦略を勉強していたため、そこで得た知見をMURCのインターンシップで活かしてみたいと考えました。
2.本インターンシップを通して、コンサルタントの働き方や、三菱UFJフィナンシャル・グループとしての考え方・心構えも知りたいと考えました。
3.インターンシップ応募時のエントリーシートに、常識や知識だけでは対応できない純粋に思考力が問われるような独創的な設問があったことに感動し、MURCを大変ユニークなコンサルティングファームだと感じたことも、このインターンシップを選んだ理由です。 -
得られたもの
4点あります。
1.現役コンサルタントのファシリテートを近くで垣間見ることにより、深いロジカルシンキングやMECEなものの見方等を学ぶことができました。
2.東京・関西・名古屋等さまざまな地域から集まった、専門性の異なる多様なメンバーとチームでインターンシップに臨むことで、バラエティーに富んだアイデアに出会えることができました。
3.多様なメンバーと協働する中で、自分の個性や強みが何なのかを理解することができました。
4.企画案をまとめ、最終日に20人ほどの現役コンサルタントの前で発表することで、度胸が身につきました。 -
メッセージ
MURCに興味がある方はもちろん、「思う存分、力試しをしたい!」という方は、参加すべきインターンシップだと思います。
決して甘くない内容でしたが、常に2人ほどのコンサルタントが各チームの面倒を見てくれるため、「自分たちがなぜ間違っているのか」「どのようにしたら解決できるのか」考える機会を与えてくれました。次第にメンバー間の距離も近くなり、積極的に意見を言い合う良い関係を築け、誰もが自分たちの力を存分に試すことができるインターンシップでした。
インターンシップ参加までの流れ
2018サマーインターンシップのプレエントリーの受付は終了いたしました。
たくさんのご応募をありがとうございました。
プレエントリーしていただいた方は、期日までに正式エントリーをお願いいたします。
今後のインターンシップ情報は、今秋頃に当社HPにてご案内させていただく予定です。
-
プレエントリー
6月25日(月)締切 -
正式エントリー
6月30日(土)締切 -
選考
7月中旬※1 -
インターンシップ
8月※2
※1 応募者多数の場合は、書類・面接等による選考をさせていただきます。
※2 詳細な日程に関しては各実施場所によりますので、実施内容をご確認ください。
実施場所
-
東京本社
東京都港区虎ノ門5-11-2 オランダヒルズ森タワー(東京メトロ日比谷線 神谷町駅3番出口より徒歩3分) -
名古屋オフィス
名古屋市東区葵1-19-30 マザックアートプラザ(地下鉄東山線 新栄町駅1番出口に直結) -
大阪オフィス
大阪府大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA(JR大阪駅 桜橋口より徒歩約6分)
インターンシップ事務局
TEL | 03-6733-1002 |
---|---|
recruit@murc.jp |