People 向き合う人Consultant2

コンサルティング事業本部
社会共創ビジネスユニット
イノベーション&インキュベーション部 コンサルタント

林 真帆

プラスαの提供に
こだわりながら
クライアントとともに
社会課題の解決に取り組む。

経歴Career

2019年入社。学生時代はミクロ経済学を専攻し、企業の生産拠点の立地分析等の研究に携わる。日本の未来に向けて課題解決に貢献したいとの思いで日系のコンサルティングファームを志望。インターンシップで感じた、穏やかな社風に惹かれてMURCに入社を決める。1年間の研修後、イノベーション&インキュベーション部に配属され、ビジネスアナリスト・アソシエイトを経て現在に至る。

私の信念My Belief

クライアントは、貴重な経営資源である資金や人的リソースを割いてプロジェクトを組成し、我々にコンサルティングを依頼しています。そのことを忘れず、“Something New”の視点、“+αの気づき”の提供を心がけています。定例で行われる討議会のBefore・Afterでは、クライアント側出席者の行動変化に生じる差分を意識し、日々プロジェクトに取り組んでいます。

私の
とっておき

イノベーション&インキュベーション部で行う、未来からの“バックキャスト”視点と、既に先進プレイヤーが取り組み始めている“足元の動き”の双方を捉えてクライアントへの必要機能を提言したスライドです。“イノベーション&インキュベーション部らしさ”を体現するスライドができたと考えています。スライド作成時の、チームメンバーやクライアントとともに考えるワクワク感や、“バックキャスト” ・“フォアキャスト”双方の視点でビジネス仮説を構築する面白さは、私の仕事の原点になっています。

仕事の醍醐味The best part of work

人口減少等日本ならではの課題から、脱炭素、サーキュラーエコノミーや生物多様性といった地球に迫るさまざまなリスクに直面する現在、日本のトッププレイヤーである大企業の多くは従来のビジネスモデルではもう立ち行かないという危機感を抱き、本気で“第二の創業”をしようとしています。案件の切り口はコンセプト策定・新規事業戦略立案やマネタイズモデルの確立・伴走支援等さまざまですが、いずれも社会や日本のためになると、日々仕事に取り組めることに感謝とやりがいを感じています。誰も解決策を知りえない課題や将来像に対峙しながら、より良い未来を志す仲間が多いことは、MURCの良さのひとつです。

5年後の私My Future

テーマ領域で専門性を深めることも考えましたが、私は課題解決のアプローチ側に立ち、提案できる専門性を目指したいと思います。5年後は現在と異なるテーマを扱っているかもしれませんが、刻々と変化する社会に幅広くアンテナを張り、キャッチアップかつ対応できる人材であることが今後必要と考えます。加えて、部内の先輩・後輩はもちろん、MURC/MUFG内や第三者企業を含め、仲間づくりを大切にしていきます。
また、今後のキャリアの目標としては、プリンシパルも目指したいと考えています。

心に残るエピソードEpisode

入社4年目に、クライアントの担当者様から「MURCさんの作成してくれた資料は、私のバイブルになっています」と言っていただいたときは嬉しかったです。そのクライアントとは、新規ビジネスの共創プロジェクトの初期立ち上げ等を実施しました。この資料の一部はクライアントのWebサイトで公開されているほか、クライアントのサービスリリースとして公開され、私にとって初めて“世に問う”ことになった経験でした。

応募者の皆さんへ
メッセージ
Message

今は、変化が激しいVUCA(※)の時代です。特定の業界を志して入っても、数年後にはその仕事自体がなくなるかもしれないし、質的に大きく変わるかもしれません。その意味で、就職活動の短い期間で意思決定するのは難しいでしょう。一方で、自分が大切にしたい想いや根源的な興味を自身に問い直す絶好の契機でもあります。就職活動を、自分自身の想い・興味に対して純粋に向き合うきっかけとしていただければと思います。
※VUCA…ブーカ。「Volatility:変動性」、「Uncertainty:不確実性」、「Complexity:複雑性」、「Ambiguity:曖昧性」の頭文字を取った造語。

Maho Hayashi