インターンシップのエントリーはこちらから
ENTRY
Course 02
政策研究コース
1Day
1Day
当社の研究員は、それぞれが専門分野を持ち、日々、社会のさまざまな課題に対して本質的な解決方法を見出すべく、業務に取り組んでいます。ご参加いただく学生の皆さんには、それぞれがどのような政策テーマに関心を持ち、当社でどのような経験をしたいかを伺ったうえ、政策研究業務を体験していただきます。
※新型コロナウイルス感染拡⼤の影響を鑑み、全⽇程オンラインにて開催いたします。
3つのポイント
Point 01
最前線で実際の
政策研究業務を体験
政策研究業務を体験
Point 02
シンクタンク研究員としての
姿勢や心構えを実感
姿勢や心構えを実感
Point 03
社会課題への挑戦



Job
体験できる職種
体験できる職種

研究員
政策研究・提言のための調査研究・コンサルティング業務
Program
インターンシップ内容
インターンシップ内容
コース内容
研究員の指導のもと、下記のいずれかの分野における調査分析、
プレゼンテーション等を体験していただきます。
各分野、業務の詳細はプレエントリーされた方に別途ご案内します。
※全日程オンラインで実施いたしますが、政策研究コースは拠点・分野別に開催いたします
【東京】
[1]地球環境・持続可能社会政策分野
[2]経済政策分野
[3]社会政策分野
[4]公共経営・地域政策分野
[5]知的財産・イノベーション政策分野
【名古屋】
政策研究業務全般(上記[1]~[5]分野全般)
【大阪】
政策研究業務全般(上記[1]~[5]分野全般)
プレゼンテーション等を体験していただきます。
各分野、業務の詳細はプレエントリーされた方に別途ご案内します。
※全日程オンラインで実施いたしますが、政策研究コースは拠点・分野別に開催いたします
【東京】
[1]地球環境・持続可能社会政策分野
[2]経済政策分野
[3]社会政策分野
[4]公共経営・地域政策分野
[5]知的財産・イノベーション政策分野
【名古屋】
政策研究業務全般(上記[1]~[5]分野全般)
【大阪】
政策研究業務全般(上記[1]~[5]分野全般)
Voices
参加者の声
参加者の声
2019年度サマーインターンシップ参加者の声を一部ご紹介します。
実際のお客さまへのご提案を通じ、難しさとやりがいを実感。
シンクタンクと官庁のやりとりのリアルな現場に同席。
官庁と仕事をすることの具体的な内容を学ぶことができました。
クライアントとともに考えるという、この仕事の本質に触れることができました。
提案までの一連のフローを体験し、プロの視点を学ぶことができました。
社会に貢献したいという社員の方の姿勢に刺激を受けました。
現在進行形のプロジェクトに参加し、課題発見と解決策の提案を体験。
シンクタンクに求められる視点や考え方に触れることができました。
インターンを通じて、目指したいキャリアの最終目的がハッキリしました。
Event Data
イベント日程
イベント日程
東京 1Day
名古屋 1Day
大阪 1Day
Entry
エントリーについて
エントリーについて
インターンシップ参加までの流れ

詳細な日程に関しては各拠点・分野により異なりますので、
上記Event Data(イベント日程)をご確認ください。
上記Event Data(イベント日程)をご確認ください。
応募者多数の場合は、エントリーシート等により選考させていただきます。